接待

遠鉄バス
● 情報募集中です!
文字通り「せったい」という読み方です。
するか・されるか……といったところでしょうか(核爆)
因みに、このバス停は地名から来ているそうです。
ネタ提供:マル花 さん【2000/07/19(Wed) Up】



検証写真を
いただききました(^^)


検証日:???


因みに、地名の由来を記した看板にはこのような文章が…(↓)



「接待茶屋」


秋葉神社は昔から防火の神として人びとの信仰を集め、参詣人が往復した道は秋葉街道と呼ばれていました。
江戸時代の終り頃、この附近も秋葉神社で詣でる人で賑わっていました。
この地で産出する石灰石を焼いて石灰をつくっていた芳田家は神への感謝と参詣人の便宜のため休憩所を設け、茶をふるまって接待し、それは明治30年頃まで子孫によって続けられました。
このことから、この附近を「接待」と呼ぶようになったと言われています。

昭和54年7月 浜北市教育委員会




遠鉄バス@接待
まさに「接待」そのものを表したバス停ですね(笑)


写真&看板情報提供:マル花 さん




1つ前に戻る